2005年7月
2005年7月2日 土曜日   最近、鉄拳ラッシュを引かないと嘆いていたが今日はBIG中に、オーガ出現!
右リールに2連7を目押ししてそのまま停止。
ラッシュ確定である。
4連以上は放出するだろうとおもっていたが、取らぬ狸の皮算用!なんと3連で終了。
その後もTC突入無し。なんやて・・・・当然まける。
7時に刺さった札は設定4以上の札。まー中間設定はあるだろうと思っていたので納得。
やはり鉄拳はTC引いて放出してなんぼの台である。
 収支合計 −28,000円 ビッキン
2005年7月4日 月曜日  ビッキンでは今日、2機種にMAX設定を1/3投入というイベントを打っている。
多分、鉄拳ともう1機種だろうと思っていたが、やはり鉄拳+α。
もう1機種は主役は銭形であった。銭形の6は分かりやすいだろうに・・・
2005年7月6日 水曜日  かなり遅くなったが『黄門ちゃま』の初打ちである。
総回転1500GほどでBIG後150G 11:18放出で放置している。
ストック数が気になったので鉄拳を打っていたんだが、メチャメチャ気になり移動。
まずストックはあるだろうと打ち始めると277GでREG。それが確変に入ったがREG1発で終了。
192GでBIG放出→確変4連。 都合確変初当り4回突入。
まず高設定は間違いないだろうと帰って攻略本を見ると、
確変4連するとまず設定6はないらしい・・・
ということで多分設定5だったのだろう。確変が続くとこの台は面白い。
 収支合計 +21,800円 マンボ
2005年7月7日 木曜日  『祭りの達人』の初打ち。REGしか引けず撃沈。
昨日打っていた黄門ちゃまは今日も出ている。昨日終盤はまって、ストックさせといたから・・・・
今日は何打っても出ません。
 収支合計 −46,000円 マンボ
2005年7月8日 金曜日  ボーナスを握り締め(笑)マンボへ。
今週の金曜日から、金曜日はスロットデーと銘打ちイベントを開催しているせいか、客が多い。
が、出てない。通常営業とまったく変わっていない。信用度なし。
お気に入りの鉄拳もBIG1回しか引けず、目ぼしい台もないので『祭りの達人』へ。
早い当りを引くもREG。その後100回転ちょいでボーナス確定。
そのボーナスが初BIG(祝)で打ち方が複雑だったと思い、小冊子を見るとリプレイ外しは全リール目押しが必要となっている。
これではおっちゃん、おばちゃんがすぐ飛んでいくのはみえみえ。息の長い機種にはならんだろう。
 収支合計 −16,300円 マンボ
2005年7月9日 土曜日  朝一、北斗の上げ狙いを実践するが、天国状態の台に当たらない。
ってゆうか、周りにもない!やっと2チェを引きいい感じで演出が起こってて、BBを期待していた矢先!
完全ハズレを引いてしまった!!!!!!!!!!!
ほぼ単発である。何でこんな時に完全ハズレを引くんなら!
結果2連で終了。悲惨・・・
今日は客が多く台選びに苦労し収支合計も悲惨である・・・・・
 収支合計 −11,1000円 ビッキン
2005年7月13日 水曜日  祭りの達人、出ねー!今日も負け。
が、今日はジャグラー全台に『スゲー』札が刺さってた。気づくのが遅かった。
普段見向きもしない台なのでチェックが甘かった。
 収支合計 −20,000円 マンボ
2005年7月14日 木曜日  リオデカーニバルはスーパーブラックジャックより退屈。
 収支合計 −18,000円 プリンセス
2005年7月17日 金曜日  祭りの達人でお祭りチャンスが連荘した。
右隣が多分設定6。コンスタントに放出している。
わしの打った台はスイカ解除からBIGを引き、チャンス目3連チャンしてチャンスへ突入。
この台は
潜伏が丸分かりだから楽である。
 収支合計 −13,000円 ビッキン
2005年7月16日 土曜日  定時で仕事を終えて、ぱちやへ。
今日は鉄拳が全体的に出てる。昨日は全台サメの札が刺さってたが出てなかったので今日は気合が入ってるのだろうか?
1000Gで放置していた台を確保。なぜこの台を打つかというと、このハマリ以外調子よく出てる。
しかも、TCの初あたりが多く、訳分からんところでTC突入しているためである。多分高設定!
しかし、高設定確定のG数でチャンス目引くも入らないことが多い。しかし低確立状態時でTC突入する。
しかし、連荘しない。結局終日の最高連荘は3回!
ほんま、訳分からん所でTC入りまくり!絶対、設定はあると思い打ち続けていると9時に
『アンコウ』札がささる!
しかしTC突入はするが、連荘しない。結局15000円ほどのプラスしかなってない。
 収支合計 14,400円 ビッキン
2005年7月17日 日曜日  今日の鉄拳の設定は機能の据え置きだろう。
朝一、カイジで6を狙うもスカ!全然6をつかめない。
キンパルはリセットしない。一応、シークレットになっていた鬼浜へ。
鬼浜は6を入れていても前日のモードを二つも引き継ぐのでちょっとしんどいんだが・・・
300Gほどで放出。その後も400Gほどでまた解除。
その後400G以内でコンスタントに出ている。設定6だろう。
しかしスイカ確立が終日39回+α/7406G なので・・・1/189.8! 引き弱・・・
BIG28:REG14 でプラス6万。(4389枚)
爆発力がいまいち。
この店の最高放出は7200枚弱・・・やはり万枚はないのか?
 収支合計 44,700円 ビッキン
2005年7月18日 月曜日  吉宗のリセットは今日もヒットせず。
鉄拳ではBIG中にオーガが出てくるが倒せない・・・
今日も負けだ・・・
 収支合計 −23,600円 マンボ
2005年7月19日 火曜日  心が折れた・・・
昨日の鉄拳が気になり寄ったのが間違いだった!
結局大して出てなかったんだが、初当り2回の北斗が気になり(朝早くBB、2目盛りでまたBB)
打ったのがまちがいじゃった。
 2本で7(白オーラ)揃いで単発。まーいつものことで・・・・
その後2チェからジャギステージへ!激アツ。しかしスルー・・・
その後、スイカでラオウステージに移行。しかしスカってるし・・・・
いつも、ラオウとジャギステージでは順押しチェリー下段狙い(北斗の下のヤツ)である。
多分チャンス目で当たったんだろうと思うんだが、右リールにいつものヤツ(下段北斗)を狙うと中段に北斗が停止???
適当に高速で中、左と押すとビックリ!
『北斗が揃った!』オーラは黄色。
さて何連荘するのだ・・・・
1回目のJAC消化3G目でラオウ出現!いやな予感が・・・
5G目でカメハメ波放出。ヤバイ。JAC終了で雲が動いていません。多分・・・
BETボタンを押すと
『”ブシューン”ゆうて単発で終了』心の中ではユリアが出現していたのだが・・・
その後、すぐ7揃いの緑オーラ。やっと連荘じゃろー。
『単発で終了』またか。600Gほど突っ込んでやめ。もう心が折れた・・・
前者とあわせて5回BB放出。すべて単発終了。かなりレアだろう・・・
999G消化 初当り3回
スイカ確立1/90.8(11回) チェリー確立1/62.4(16回) 合算1/37 設定6以上!

 昨日と今日のボーナス出現を見て見ると朝一台の放出が異様に早い。
鉄拳シカリ、鬼武者シカリ、朝一リセモの恩恵の少ない機種でかなり早く放出し、おもろいことに鉄拳は数珠連している。
 収支合計 −21,000円 マンボ
2005年7月20日 水曜日  仕事終わってスロットを打ちに行くが、状況がよくない。
一応、オール設定バトルでMAXローテーションの鬼武者3を打つことに。
ビックリマークの半分がMAXのメールが入り、空き台になっていた台に着席。
スイカとチェリーの確立がよろしい。連荘モードがループしないのが痛い。
きっちり、小役を取っていたが9時に『アンコウ』の札が刺さった瞬間からぶん回しモードに移行!
しかし投資金額が多かったのでチョイ勝ちなのだ・・・・
 収支合計 +200円 ビッキン
2005年7月22日 金曜日  番長の初打ち128Gでやめているので天井まで連れて行かれるとつらいんだが・・・・
と思い打っていると、見事天井まで連れて行かれました(涙)
全然おもろくない・・・・  ただ出なかったからなのか?
 収支合計 −18,000円 プリンセス
2005年7月24日 日曜日  神戸垂水にあるポートプラザに行ってきた。
何でも取り揃えているらしい。アウトレットもあるそうだ。
到着。駐車場が広すぎ。建物はそんなに大きいとは思わない。
広場ではベンツを売っていた。SLKとなんか。
運転席に座る。前が見えん・・・ シートポジションを確認する。
シートは電動の皮製。異様に低いところまで下がる!! ボディーに接触しているくらい!さすがスポーツカー。
しかしなんで日本にはMTが入ってこないの?
スポーツカーはミッションでしょう。いくらATを7速までしようが、MTの楽しさにはかないません。
来年、ステアリング横でシフトをアップ、ダウンさせれるセミATが出るらしい・・・・
日本人、日本車はだめ。外観にこだわりすぎ。ブレーキダストを抑えることに力を入れすぎ!
ブレーキは効きが1番、コントロール性が2番と私は思っているが違うかなー。
車はいかに急に(早く)止まれるかが大事なのだ。
そこはやっぱりドイツ車は効きをよくする為のダストは仕方ないと割り切っている。
今度、走りこんだBMWよくみてみ、ホイールがかなりダストで茶色くなってるから。
話はそれたが一応すべての建物を拝見。
しかしアウトレットと新品の違いが分からん。
B級品とか表示があれば分かるが新品と同じ様な値段なので分からん。
アディダスのジャージ(上下)と帽子を購入してブラブラしているとBOSEのブースに目が止まる。
スーパーウーハーのスケルトンモデルが展示してある。
ボタンを押すと『ブヴーーーー』って音がどのように鳴るか目で分かるようにしてあるので俺は興味津々!
店員さんに値段を聞くと、このスーパーウーハー単品での販売はしていないと返事が・・・・残念。
 1番ビックリしたのが小さいスピーカーなのに音量の凄さ!(アンプがいいのか?)
ブースの奥にミニシアターがあり、そこでBOSEの製品を売り込んでる。
そこにはシアターセットが置いてありそこでBOSEの凄さをアピールしています。
結構大きなスピーカーを使ってると思っていたら最後に、スピーカーの外側を外し、
本当はこの大きさなんじゃー、どーじゃとアピールしていました。
一見の価値ありです。
2005年7月25日 月曜日  鉄拳の様子がおかしい!
朝一状態の台がすぐにボーナス放出して、100G以内での連チャンが発生する???
で、この台も早く当たったんだが連荘はなし・・・
意気消沈して打っていると、通常時にデビルが出現!激あつ演出ではあるがチャンス目は出ていなかったと思う。
2ゲームで終了。やっぺー負けやんした。
10G以内にチャンス目が出現していたらほぼ勝利であるんだが・・・
 収支合計 −28,200円 マンボ
2005年7月27日 水曜日  まー、どうにもこうにも・・・ほんま最近引きが弱い
北斗そろいのレインボーでまた単発。
6本でBBへ繋がる2チェ!白オーラで やっぱり単発。
しかし、1ゲーム目で中リール中段7停止でチェリー否定。黒王登場で馬上にはラオウが!
右上段に北斗停止。左下段に保障のチェリー付きの北斗狙い、テンパって中段に
北斗を狙うと揃った!
でオーラは緑?ん、赤?よーく目を凝らしてみるとレインボーだった!
が、1番面白くないキックで単発終了!
これまでの北斗揃いでレインボーオーラの平均継続率は
『2連』  (初当り4回)
実はレインボーオーラの時だけラオウを昇天させていない。なぜだ?やはり初当たりが少ないからか・・・・
 収支合計 −17,000円 マンボ
2005年7月29日 金曜日  仕事を終え、スロットを打ちに。
北斗、吉宗の1/4がMAXということで北斗を打とうと思ったんだが、奇跡の島(北斗全台4以上)
が設置してあったのと、全然出ていなかったのでパス。
 鬼浜が全台4以上なので甘いこちらに流れていったんだが1台しか空いていない。
そいつは前々回天井まで連れて行かれている。が、まだボーナスを3回引いていないので打つことに。
3本でBIG。のまれて7本追加で連荘モードへ。そこからすべて400G以内で放出。
連荘モードのループが多く6ではないと判断し連荘を終えた10時に終了。
 今日はじめて通常時に翔が出現。両隣が覗き込んでる・・・・・・・うざい!
 収支合計 49,600円 ビッキン
2005年7月30日 土曜日  海へ行った帰りのカラオケ後にスロット屋へ。
鉄拳の6をGET。ぶん回すがTC連しない。もちろんラッシュには入いんねー。しかし勝利する。
 収支合計 +44,600円 ビッキン
2005年7月31日 日曜日  昨日の疲れもあるので今日は車と部屋の掃除でもしようと思ってたんだが・・・
起きると大雨。この時点で今日の予定はボロクソとなる。
 携帯の卓上ホルダ購入と、デュアルネットワークサービスの契約を切ろうと思って玉島に出たのが間違い。
足は当然パチやへ。昼ごろドコモに行こうと思っているので・・・・
 メールに1/3がMAXという鬼武者へ。
ガセと分かっていてもやっぱり確認しなければ・・・
で、うまいように踊らされて52本も投資して撃沈。
リオも最初のボーナスが
自力小役7連ではだめじゃ・・・
 もう、スロットはやめてドコモへ向かう。
その前に、デオデオでミニSDカードを購入。悩んで128MBを選択。
ドコモへ到着。雰囲気ががらっと変わっていた。
速攻で契約の解除を終えて帰路へ・・・・・
家について
卓上ホルダを購入し忘れたことに気づき意気消沈。。。
 収支合計 −64,000円 ビッキン
7月のパチスロ収支 −307,500円

今月の大台
5000枚以上達成機種 枚数 対戦店 日付
ない ありえない 選定ミス もうだめ