吉宗 (大都技研)

タイプA711(シフト持越し)−ストック・モード方式

ボーナス出現率&機械割
設定 BIG REG 機械割
1/527 1/877 94.4%
1/492 1/776 97.8%
1/458 1/884 100.7%
1/427 1/632 106.5%
1/392 1/769 110.0%
1/367 1/552 120.0%
放出振り分けは約6:4
内部ボーナス抽選確率
BIG REG
1/243〜238

設定変更時の挙動
必ずモード1からのスタートとなり1ゲーム目のレバーでRT振分けを行う。

ボーナス抽選契機
@通常RT解除。
A特定小役での解除。
松解除は約1/15,000
Bボーナス内部成立時。
C完全ハズレ。このときには32Gの追加RTが発生。
DBIG時の1ゲーム連条件クリア。

通常時の打ち方
左リール姫の下に付いたチェリーを枠内。
すべってきたときのみ松を狙う。

BIG中の打ち方
ナビに従い消化する。
ただしJACは押し順(右or左押し)をすべて当てると1G連が獲得出来る。

モード
1、2、3とあり
1はBIG放出多い。
2はREG放出多い。
3は193G以内で放出確定。

対決演出からの判別
宙太 デカ太郎
縦切り負け モード1の可能性大 モード1の可能性高
横切り負け モード2の可能性大 モード2の可能性高
×切り負け モード3の大チャンス モード3のチャンス
移行率
設定 滞在モード
1から 2から 3から
1へ 2へ 3へ 1へ 2へ 3へ 1へ 2へ 3へ
6.3% 84.4% 9.4% 66.4% 6.3% 27.4% 43.0% 27.3% 29.7%
78.9% 14.8% 60.2% 33.6% 34.4% 21.9% 43.8%
72.7% 21.1% 64.1% 29.7% 39.1% 31.3% 29.7%
71.9% 21.9% 43.8% 50.0% 41.4% 24.2% 34.4%
73.4% 20.3% 60.9% 32.8% 38.3% 28.9% 32.8%
70.3% 23.4% 43.8% 50.0% 36.7% 24.2% 39.1%
熱い放出ゾーン
モード1 モード2
502〜565G 502〜565G
802〜865G 902〜965G
1202〜1265G 1302〜1365G
1538〜1665G 1666〜1793G

確定演出
@鷹狩演出でボーナス放出すると次回はほぼモード3。
演出が25G以上継続すると確定。
A高確演出で7G以内に連続演出に突入するとボーナス確定。
B演習なしのチャンス目

設定看破要素
@RTゲーム数振分け(193G以内)
98G以降での振分けが設定4〜6は高くなっている。
A完全ハズレ
設定 確立
1/3277
1/3641
1/2520
1/1725
1/1456
1/1092
B連荘率
設定 連荘率 単発が連続する可能性
モード1 モード2 単発2連 単発3連
41.8% 50.8% 28.8% 15.5%
45.0% 54.8% 25.1% 12.6%
50.2% 53.3% 23.3% 11.3%
52.7% 69.0% 15.3% 6.0%
52.8% 59.2% 19.4% 8.5%
56.6% 71.0% 13.0% 4.7%

天井
最大天井はボーナス間1921G+35(追加RT)

やめ時
193G

その他
デカ太郎勝利時はほぼモード3に滞在していたことが確定する。
98G以降のゲーム数で連荘が多ければ高設定の期待が膨らむ。
モード3滞在時に1G連確定の場合でもモード3から変更することはない。
次回モードの決定はRT最終Gの第3ボタンを離した瞬間。
ゲーム数はボーナス終了後の1ゲーム目のレバーON時。
連続演出失敗後32G内でのRT放出無し。放出したら順ハズレ解除確定
リプ、ベルナビでのシャッター半閉まりは前兆状態確定。
1ゲームでシャッター閉まって外れる(ガセ前兆)と67Pまでの放出無し。

1ゲーム連及びレア演出について
BIG中の1ゲーム連フラグ成立は1/170(約4.9回に1回)
自力8回俵揃い1/256
完全ハズレは1/21845
BIG0パンは1881回に1回
爺BIGで静かにランプ点灯は85回に1回

考察
滞在モード判別が大事。
サボハニ、携帯、1ゲーム目でのハーレーは体験済み。