シンドバットアドベンチャーは榎本加奈子でどうですか (ELECO)
タイプA:MAX711(シフト持越し)−ストック:RT方式
設定 | BIG | REG | 合成 | 機械割 |
1 | 1/437 | 1/1012 | 1/305 | 96.4% |
2 | 1/401 | 1/931 | 1/280 | 100.4% |
3 | 1/375 | 1/908 | 1/265 | 103.1% |
4 | 1/354 | 1/851 | 1/250 | 106.8% |
5 | 1/331 | 1/791 | 1/233 | 110.7% |
6 | 1/315 | 1/710 | 1/218 | 114.0% |
BIG | REG |
1/240 | 1/482 |
設定変更時の挙動
通常モードへ移行する。
ボーナス抽選契機
規定RTゲーム数の消化。
RT解除抽選に当選。
完全ハズレ。
中段チェリー。
完全ハズレor中段チェリー時には必ずフリーズが発生する。
2秒と17秒があり17秒の場合は大航海モードに移行確定。
2秒の場合は約5%で大航海モードに移行。
BIG中に4回七を揃えたら大航海モードへ移行。
実質的な大航海モード移行率は1/161319
大航海モード時にBIGのストックがなくなった場合はREGをすべて放出する。
通常時の打ち方
3番のチェリーを枠内。
リング成立時はほとんど上下段のテンパイ絵柄まで滑ってくる。
シンド君が上段まで滑ってきてもリングを狙うこと。
BIG中の打ち方
ナビにしたがって打つだけ。
CHANCEナビが出ると1ゲーム連のチャンス。
設定1〜4 | 1/4.8 |
設定5 | 1/4.0 |
設定6 | 1/3.0 |
設定1〜3 | 1/101 |
設定4〜6 | 1/80 |
A | B | C | |
REG後 | 20% | 80% | − |
REG2連後 | 4% | 32% | 64% |
REG3連後 | − | 10% | 90% |
モードA | 50% |
モードB | 75% |
モードC | 99% |
確定演出
@デカマジロ出現はSZ確定。SZ突入しない場合はボーナス。
Aチャンス目出現せずにSZ突入。
Bフリーズ。(中段チェリーor完全ハズレ)
C急流演出時のチャンス目出現でSZ確定。
D岩場演出でボーリングの玉が転がってくる。
E榎本がカットインするとBIG確定。
FBIG中に金イルカ登場で1ゲーム連確定。
1ゲーム連確定パターン
レバーON時金イルカ出現。
3連七出現。
中、下段受け。
やめ時
163G
チャンスゾーン
モード0
292〜419
676〜803
1060〜天井
モード1
〜419
548〜675
804〜931
その他
設定変更するとゲーム数はクリアされるので朝一の特典何もなし。
特殊エフェクト発生は残り32Gを切ると発生率は通常時の16倍となる。
遅れはチェリー対応。
反響音はリプレイ対応。
ノイズが発生するとチェリーとリングの複合確定。3番のチェリーを下段にビタ押し。
設定1〜3は連荘率が高い。
REG後は高設定ほど連荘モードに移行しやすい。
天井
ボーナス間
モード0=1571G
モード1=1827G
モード2=163G
モード3〜6は1G連=3G
モード6は大航海モード。