鬼武者3 (ロデオ)

タイプA711−ストック モード方式

ボーナス出現率(メーカー発表値)&機械割
設定 BIG REG 機械割
1/524 1/937 96.8%
1/507 1/896 98.6%
1/482 1/895 101.1%
1/467 1/849 103.1%
1/432 1/804 107.5%
1/416 1/768 109.9%
放出はBIG:REG

内部ボーナス抽選確率
BIG:REG 合算
約1/240 約1/121〜119
ストック数は?個
モードに関してはめんどくさいので割愛!

設定変更時の挙動
通常モードに移行。
RTの再振り分けを行なう。

ボーナス放出契機
@特定小役での解除抽選。
A天井RT。
BBIG中の特定小役。
CJACハズレ。
D完全ハズレ。
特定小役での移行率
特定小役 高確率へ 低確→前兆 高確→前兆 高確率中の
チャンス目での
放出確立は
1/2.7
角チェリー 14.8% 0.3% 0.5%
中段チェリー 81.6% 1.6% 3.3%
平行スイカ 10.3% 0.4% 10.3%
斜めスイカ 48.0% 1.9% 48.0%

BIG中の打ち方
ナビに従う。
リプレイ揃える時は左に7・リプ・7を目押しで15枚の払い出しとなる。
レバーON時、通常の音と違うとモードアップ?のチャンス。

BIG後1G目の百鬼モードについて
残りRTゲーム数が256G以内での放出が約67%もある。

天井
BIG:1536G+32G
REG:1192G+32G

やめ時
256G(連荘モードの天井)

その他
高設定ほどチェリー、スイカの放出が良い。
設定5、6は481G〜736Gでの放出が多い。

チェリー・スイカ確立
設定 チェリー スイカ 合算
1/100 1/82 1/45
1/97 1/80 1/44
1/95 1/78 1/43
1/93 1/76 1/42
1/91 1/74 1/41
1/89 1/73 1/40

確定演出
対決演出では・・・
必殺技の3連続攻撃。
天双刃で攻撃。
3G連続で斬る。
敵の3連続攻撃。
足軽との対戦。
通常画面では・・・
三軒屋が火事(ボーナス)
雪姫出現(ボーナス)
キース出現(ボーナス)
桃の出現(ボーナス)
インディー出現(BIG確定)
天使出現(BIG確定)
銀ちゃん出現(BIG確定)
プッチー出現(BIG確定)
カマー星人(BIG確定+@)
ナップル(BIG確定+@)
ファイヤーマン(BIG確定+@)
鳥群V型(BIG確定+@)
扉演出では・・・
ナナor銀ちゃん(BIG確定)
カマー星人orナップルorファイヤーマン(ボーナス)
カエデ(百鬼モード)
雪姫(千鬼モード)

初打ち(2005年3月27日)で気付いたこと
朝一32Gで放出。リセットを疑う・・・
百鬼モードのほかに『千鬼モード』に突入した。2/2で放出。
百鬼モードの放出確立は18/55(約33%)
BIG中に液晶画面左側に姫、くのいち、カマー星人(写真あり)が出現。
いずれも100G以内で放出。
ボーナス後BETで百鬼モード突入あり。
巻物の小役ナビ『!及び・・・・』で百鬼モードに突入した。
2チェは熱くない!
『アンリを奪い返せ!!』演出で豹柄扉に『当』出現でボーナス。

考察
最近、こいつがおもろい。ほどほど連荘するし、低設定でも爆連があるので良い。(2005年10月)
液晶がドーナツ形になったのは新基準に適応してるのだろうが、ストックはダメなんじゃないの?
みなし機は撤去されないし、中途半端に適応した台ばかりだし、なんで?
今はパチンコの方が熱いで・・・(2005年3月)