密宝伝 (大都技研)

タイプA400−ST

ボーナス出現率&機械割 メーカー発表値
設定 BIG REG 機械割
1/348 1/350 95.4%
1/322 1/321 98.7%
1/301 1/300 102.2%
1/282 1/282 105.8%
1/274 1/274 108.4%
1/259 1/261 112.2%
放出振り分けは1:1
内部ボーナス抽選確率
BIG REG
約1/238 1/238〜239
ストック数あわせて255個
ストックなしの場合高確&チャンス目が出現しません。

設定変更時の挙動
RT天井1200へリセット

ボーナス抽選契機
ほぼ高確からの放出。

通常時の打ち方
BAR絵柄の下のチェリー(11番)を中、下段。でハサミ打ち。
右リールでスイカの取りこぼしなし!

チャンス目について
小役狙い時、枠内にシンボル停止。
斜めリプレイテンパイハズレ。
下段BAR停止時の中リール中段ボーナス絵柄&上にリプレイ付きのチェリー。
小役狙い時スイカテンパイハズレ。
伝説目は狙わないと揃わない。

チャンス目出現率
設定 トータル 突入率
1/78 1/1933 1/75 1/3.2
1/74 1/1547 1/71 1/3.1
1/71 1/1289 1/67 1/2.9
1/68 1/1074 1/63 1/2.8
1/66 1/967 1/62 1/2.8
1/63 1/859 1/59 1/2.6
強チャンス目の場合25%で高確へ移行せずボーナスを放出する。
高確率当選率
設定 通常時 チャンスゾーン中 高確中のチャンス目
出現率
高確継続率
1/209 約1/14 約1/34 10P
75%
1/190
1/174 20P
22%
1/159
1/153 255P
3%
1/136
255Gが確定する演出
全消灯→石版ルーレットでシンボル停止
シャッター演出左からシンボル出現
ファンファーレブラック
サボハニ出現
ガイコツルーレット時チェリー成立でシンボル停止
『こっちに来て』発生時リプ成立

前兆演出について
0,3,4,8Gしか高確に移行しません。
(12.5%,6.25%,12.5%,68.75%)

狙いゾーン
REG後601〜680GがSPゾーン(高確G数を除く)
BIG後901〜980GがSPゾーン(高確G数を除く)

BIG中の打ち方
ナビに従い消化する。
リプレイはずしは9Gから順押しに戻す。

BIG中のハズレ確立&スイカ確立&通常時のベル確立
設定 ハズレ スイカ ベル
1/9.7 1/33 1/9.0
1/10.8 1/30
1/12.2 1/27
1/12.1 1/25
1/16.5 1/23 1/8.7
1/20.1 1/22 1/8.5

モード移行抽選
滞在モード 通常モードへ 伝説ショートへ 伝説ロングへ
BIG放出時 通常モード 66.4% 26.6% 7.0%
伝説ショート 0.4% 80.9% 18.8%
伝説ロング 0.4% 99.6%
REG放出時 通常モード 81.3% 18.8%
伝説ショート 0.4% 99.2% 0.4%
伝説ロング 0.4% 99.6%
伝説モード滞在時
高確へ ボーナス放出 伝説ショートへ 伝説ロングへ
弱チャンス目
出現時
ショート 1/2.7 1/8 87.5% 12.5%
ロング 100%
強チャンス目
出現時
ショート 50% 50% 87.5% 12.5%
ロング 25% 75% 100%
高確後1/4.65で伝説ショートへ移行する。
ハズレ目の約1/10がモード移行ハズレ目。
ショート滞在時:1/1.56で高確へ。1/4.2で通常へ。
ロング滞在時:1/1.56で高確へ。1/10.2で通常へ。
設定6のみショートは1/4.74、ロングは1/6.56でショートへ。
伝説モード滞在確定演出は小役揃い時の高速フラッシュのみ。

設定推測
通常時のベル確立。
チャンス目確立。
強チャンス目確立。
(強ハズレ目は狙わないと出現しないので注意。)
BIG中のハズレ確立。

天井
BIG後1200G+高確G数
REG後900G+高確G数

やめ時
伝説モードに入ってないと判った時点

その他
スイカは上段に揃わない。
リプレイ上段はレアリプレイ。
脱出演出で
1G目でシャッターが大揺れが発生すると小役対応。
2G目で小石が落ちてくると小役対応。
3G目でドラゴンが左右から出現すると小役対応。
この法則崩れが2度出現すると高確が確定する。

考察
伝説ロングに入れてなんぼの台
放出比率が1:1なので連チャンしないと勝てない。