2006年6月



2006年6月19日 月曜日  テレビで『スターカップブラ』 『Vバックショーツ』というのをやっていた。
スターカップブラとはブラジャーの種類のことで、かなり胸元が開いたドレスや洋服でもブラジャーが『チラ見』しないほど小さいブラ。
形がちょっと『いびつ』ではあるが素材がシリコンなので付け心地がよろしいらしい。
 もう1つはVバックショーツ、ローライズを履く時にパンツの紐が全然見えない位置まで下がっている。
後ろの生地が全然無く尻丸出しじゃねーか! 履かない方がいいんじゃないか?
2006年6月18日 日曜日  今日は一日中家で取り置きしていたドラマ等を観る。
一日中家でゴロゴロしていると逆に体の調子が悪くなる・・・・
 『東京ラブストーリー』を一話から観る。 織田裕二と鈴木保奈美が若いね。
電池切れちゃった、セックスしよう 等の名台詞を連発してる。

これがトレンディードラマの走りになるのだろう。
2006年6月16日 金曜日  やっと、日経平均がグーーーーんとアップしてくれました。
先日購入した『帝人』が買値に戻った。中電は配当目的で購入しているので少々損益が出ても問題なし。
帝人はこれから上昇するはず・・・・
今年の損額が大台に乗ってしまったからこれからどれだけ利益に出来るかが肝。
パチンコの負けはほぼ取り戻せたが株はちょっとしんどいだろう。
2006年6月11日 日曜日  気になっていた映画『初恋のきた道』を観る。 2000年 中国映画である。
チャン・ツィイーが主演のラブストーリー。
 ストーリーは父(小学校の先生)の訃報を聞いて町に出ていた息子が帰郷する、母が昔ながらの葬儀で夫を送りたいと言い張り周囲を困らせる。
その訳とは、若かりし日に夫と育んだ大切な想い出が隠されているためであった。
 冒頭は色黒。白黒の部分は現在のストーリーであり、カラーの部分は母と父の恋愛ストーリーとなっている。
棺にかける赤い布を無理して夜なべで織る理由がストーリーの中盤あたりで分かる。
一途なのはいいが、度が過ぎるとストーカーに見えてくる・・・・
 最初の方はあまりおもろくなかったが終盤になるとジーンとなるシーンが多いいが涙はこぼれなかった。
最後の最後に父の教え子が棺を担いで小学校の見える丘まで運ぶのがいい。
その後、父の夢を1回だけ叶えるため小学校で授業するのがいいシーンである。