2006年1月30日 月曜日 | 本日、楽天証券から2005年度の株式損益表が送られてきた。 中を確認すると現物及び信用での損益が−389,400円!!!!! ビックリ。 儲けが出ていると思ったのに・・・・ じゃー、儲けはUFJの口座か・・・・ UFJでは60万ほど利益が出ているばず? UFJは特定口座を開設していないので計算するのがめんどくさい。 |
2006年1月29日 日曜日 | なんでこうなったのか? 思い出した。『君の歌』のCDの曲目を見ていて気になり調べたのだ。 『ハーフポテトな俺たち』の主題歌がレベッカの『フレンズ』だと思っていたのだが間違いだった。 フレンズはエンディング。オープニングは『ガールズブラボー』でした。 両曲とも『REBECCA W』に収録されている。 80年代を代表するアルバムの一つである。 http://www.komatomo.com/tv/potato/ |
2006年1月26日 木曜日 | 本日、ヤフーの検索に引っ掛かることが判明。 ただ、ホームページにジャンプするところの表示がそのままアドレスになっている。 どうやれば変更できるでしょうか? |
2006年1月24日 火曜日 | 本日信用取引においてイマージュ(9947)を思い切って5000株売り注文を出す。 しかしお昼に確認すると10円以上株価が上がっている。 やべー。今回は額が大きいので注意が必要である。 このまま上がり続けたらどうしよう・・・ |
2006年1月23日 月曜日 | ホリエモンが逮捕された。 やはり粉飾決済だったようである。 事情聴取即逮捕劇である。 |
2006年1月22日 日曜日 | 年始に録画していた『電車男』を見る。 ちょっと気になったが主人公の妹は『野ブタ。をプロデュース』の野ブタか? ネットで調べたところやっぱりそうであった。 (堀北真希) かわいいですなー。 確定申告用の書類を確認する。今年も株での納税は無い。書類をまとめるのがめんどくさい。 楽天は特定口座を開設しているので楽だが問題児のUFJは特定口座を作っていないので・・・・ |
2006年1月19日 木曜日 | ホリエモンショックに踊らされている(笑) 朝のニュース、新聞でライブドアに粉飾決済の疑惑が掛けられているということであせる俺。 ・・・昨日の晩、株を売ろうかキープしとこうかでかなり迷った。 ここ3日の異様な下げ幅でほとんどの持ち株のRSIが30%付近まで下げているので上がるだろうと思いキープすることにした。 しかし、朝のニュースで急遽持ち株すべて売却! で、10時の休憩にチャートを確認すると売った株がすべて上げとるがなー・・・・・ 俺はバカか・・・・ もう、ホリエモンの処分がはっきりするまで株は買わない! と思う・・・こやつのおかげで40万ぐらい損が出たんじゃねーの? どっかの週刊誌は『2月にはホリエモン無一文』って見出しを打っていた(笑) あす損益がはっきりするのでドキドキもんである。 明日は日経平均は下がると思う・・・・・ 犬が鳴いとる。どこの野良犬なんじゃと思ったら『金縛り』に遭っている・・・・ 今日は初めて金縛り中に薄目が開いている。右目だけじゃったけど。 うたた寝をしていましたら久しぶりに体がうごきませんでしたねー。 いろんな人が『近くに人の気配が・・・・』と言うけど私、金縛り常連者から言えばそんなこたー1度もねー。 ということでかなりの時間がんばって周りを見回すも、しらんおっちゃんやら人の気配は無かった。 金縛りは体が休んだ状態で脳が起きている時の起こる現象なのだ。 意識がはっきりしている脳は体を動かしたくても体が寝ているのでゆうことを利かないのだ。 金縛りをとくコツは足先や手先など一点に意識を集中させる。体を動かそうとしても無駄。時間がかかるだけ。 ちょっとでも動けばそれで解消します。 しかし、金縛りをとかなければ熟睡!よく寝れます・・・・ |
2006年1月17日 火曜日 | 朝のニュースでホリエモンが出てる(笑) なんじゃろーと思ってたら、証券取引法違反をやったらしい。風説の流布。 関連会社が虚偽の買収発表をしたり、決算で売上高などの水増し発表をした疑いが持たれているみたい。 絶対、株価が下がるとおもっとったらBINGO! 10時の休憩時に携帯で確認するととんでもないことになってた!! なんと! 昨日の利益と比べると半分になっている(悲) 最悪です・・・・ エイベックス、松阪屋はズンドコ どうしよう・・・・ 10%下げたら損切りルールにのっとり売却か・・・・ 松阪屋がー10%いくでー(12万以上の損出・・・) でも上昇トレンドに乗っているので様子見かなー。 今朝の山陽新聞に樽出し競技の写真が掲載されていた。俺が写っとる。 |
2006年1月16日 月曜日 | 朝一そういえばUFJの方に金があったと思い出勤前に松阪屋(8235)を購入した。 手数料が半端じゃねーーーーー。 楽天の倍取られる。 やっぱりUFJはだめじゃ・・・・何のメリットも無い。購入するのにチェック項目が多くめんどくさい(怒り) で、その松阪屋は下落。下落。下落。下落。下落。下落。下落。下落。 |
2006年1月15日 日曜日 | ヤフーのトピックスを見ていて購入株が見つかる。 村上ファンドが松坂屋(8235)の株を大量保有していると情報が入った。 しかし購入しようと思ったらこれまた金がたんねー。 やっぱり世の中ゼニが物をゆう・・・・ 今日は出初式である。 今年は例年になく暖かい。物凄く助かった。式典終了後、樽出し競技がある。(4人一組) 樽出し競技とは15m先にドラム缶を2/3ほど埋めて、その中に1斗缶を入れる。 放水して1斗缶を出した後、上にある、くす玉をいかに早く割るかという競技である。 その選手に今年選ばれたわけだ。 練習をした甲斐があり3位の成績を残した!!!! そうとう前に3位になって以来の快挙だそうだ。 うれしい! |
2006年1月13日 金曜日 | さて色々株を売って利益を確定させ持ち株が少なくなったので四季報、ヤフーのランキングを確認して購入する株を決定。 今回購入をする株は『エイベックスHD(7860)』 『ニプロ(8086)』 どちらの株も上昇トレンドに乗っている。 これが何処まで続くかが問題であるが・・・・ しかしエイベックス300株購入後、ニプロを買おうとしたら金がたりねー。 ニプロの単元数は1000株。 株価が1724円 172万必要なのだ。 ミニ株として買う気にはならない。 今日は物凄い情報をGETした! しょーもねーって言われたらしょうがないんじゃけど・・・・ あの爆発的ヒットを記録した『スーパーマリオブラザーズ』の無限増殖を発見したのはなんと パチスロ必勝本の『ピザ屋青木』氏である。 才能がある人は上に立てるのだなー。 これは、生駒たけしの泥酔白書で言ってた。 |
2006年1月12日 木曜日 | 昼に有沢製作所の株を売った。 火事で出動し昼飯を家で食っている際チャートを見ていると下げ続けているので気になって・・・・ 株価の下げ幅が著しかったので確定売りを決意。 購入 2095円×300株 売却 2570円×300株 約14万の利益を確定。 この後のチャートの動きにより買い戻しするか検討する。 |
2006年1月11日 水曜日 | 2095円で300株購入した有沢製作所の株がぐんぐん上がっている。 この株はずーっと下げ続けていたので信用取引で売り注文を出した株である。 1900円で500株売り2095円で買い戻し損を出してしまった株。 しかしここが転機と判断し、現物で2095円で300株購入。その後はあれよあれよと言うまに上昇トレンドへ。 今日の終値は2715円(+29.6%)さていつ売り注文だそうかな? |
2006年1月7日 土曜日 | 本日、フェニックス電機からの特優が届いた。クオカード2500円分! 今回はフェニックスだけの優待となった。 配当以外に『物』がもらえるとなんか得した気分だ。 |
2006年1月2日 月曜日 | と思っていたらぶり返してきた! 38.5度の熱が続くと完全に脳が麻痺してくるのでしょうな・・・ 全然熱があるように思えない が、立つと頭がボーっとしている。こりゃだめだ! やっとのことでホームページがアップデートできた。 携帯では完全に日記まで見えるのにパソコンでは見れない現象が昨日から続いていた。 何回もやり直して何とか普通に見れるようになった。カウンターも設置完了! 後は中身をしっかり更新していかんとスロット打つときに役にたたんからなー。 スカパーでバイオハザードをしていた。最後の場面で主人公(ジョンボビッチ)が病院から抜け出る場面であそこにボカシがかかってた。 |
2006年1月1日 日曜日 | 明けましておめでとうございます。 やっと熱が下がり楽になった。 けど今日も1日寝とこう。 |