2005年12月
2005年12月31日 土曜日  やっぱり熱が上がった。38.5度から下がらない・・・・・
最悪な年末となってしまった。
2005年12月30日 金曜日  のどが痛い!だんだん頭も痛くなってくる・・・・
昨日、スロット行ってのどが痛くなって帰って、うがい、手洗いをしたがだめだったみたい。
インフルエンザじゃなければほっといてもいいが、年末年始で病院が開いていないのが痛い。
主治医は当番になってないので気合で治そう!!!
2005年12月22日 木曜日  本日、記録的な大雪に見舞われた。
8時から10時の間に5センチほど積もってる。なにを思ったのか10時で仕事を切り上げろと社長が言い出した。
今帰れる状態じゃないと思うが、スタッドレス履いてる車は問題ない。
でいろいろ帰る準備をして10時半頃になると空は晴れ。清々しいほど晴れわたってらー(笑)
普通に仕事して定時で帰ったほうが、帰りやすかった。
2005年12月19日 月曜日  今日は、同級生と食事に行くことに。
その同級生の同僚と一緒に行ったんだが、ルックス×・・・・ しかし爆乳である。
居酒屋でちょっとだけビールを飲み、飯を喰う。かなり喰った後にカラオケへ行った。
シャウトしすぎてのどが痛い・・・・
2005年12月18日 日曜日  ホーンボタンが壊れたので、明日の下見を兼ねて蔵王の方に足を向ける。
先日買ったホーンボタンが『ヨーロピアンスタイル』とわけの分からんことを書いており、買ったのはいいが俺のボスにあわねー。
でそれ以外のものを探したが無い。モモのボタンはあったが、ナルディーにモモのホーンボタンはだめじゃろー・・・・
しかも2500円ぐらいするので、明日捨てたやつを再度組み立てよう。
2005年12月12日 月曜日  昨日、プリンターとHDD+VHSデッキの底値を調べたのでそのメモを持ってデオデオへ。
まず、プリンターとデッキの価格を確認する。
その後、エデオンとデオデオの関係を聞いた。 答えはこうだ。
デオデオはエデオングループの一つであり、エデオンで製品を購入してもデオデオカードがあれば5年間の保障が付くらしい。
こうなると話は早い。店でここまで下がらなければネットで買えばいいわけである。
4〜5日で届くので全然問題ない。
デオデオは表示価格を下げない。でも底値を調べてきたと言うとすんなり値引きしてくれた。
それでも高いようであればネット購入すればよい。
プリンターを購入しようと行った訳ではないが、底値近くまで下がったので買って帰った。
 二台目となるHDDデッキは東芝を購入しようと思っていたが、パナソニックのリモコンにジョグシャトルが付いていたので比較しなければならん。
編集するのはジョグシャトルがあるのと無いのでは雲泥の差がある。
一台目は東芝を購入。DVD−RAMということで購入したが、こいつはプログラムで録画中にリモコンで録画中止できないのである。
しかし今回欲しいやつにはこれが解消されているので購入を決めていたのだが・・・・・
最近はマルチディスク対応なので何処のメーカーを購入しても問題なかろう。
で3台あるVHSデッキは処分!525円で処分してもらえる。
三菱のデッキは2台中2台ともテープが出てこない不具合が発生! 
三菱のVHSデッキはボロ!
連れも同様の不具合が発生したらしい。
シャープの時短ビデオも同様の不具合が発生し1年ほどでポイ!まー処分費が安いのでいいけど
 問題は、パソコンの処分!
デオデオでは引き取ってもらえない。 リサイクル法によりメーカーで処分しなくてはならないのだ。
さっきネットで調べるとディスプレイ+本体で約8000円! 高い!
2005年12月10日 土曜日  昨日、ロンドンを走る赤い二階建てのバスが一般路線で廃止となったらしい。
理由は搭乗口が開いているため走行中の落下事故の発生が無くならない及び障害者の搭乗が難しい為である。
最近、こういった理由で古くから受け継がれた文化が消えていくのはさみしいいことだ。


 本日も忘年会である。さすがに2日連続はきつかった。
一次会が終わり、一発屋に行ったがここがすごかった!
待合室が汚たねー!ごみがあっちこっちに散乱しとるが!!!
空調も無い!こんなところは初めてだ!!!!
空調が無いのでホンマさみー。で個室(ベニヤで囲んでるだけ)に行っても同様。
呼び込みも客のついてる女の子の名前を覚えてないし・・・・
ここはすぐに潰れるだろう。リピータ無し!!!!!
2005年12月9日 金曜日  本日は三菱との懇親会のため福山のビジネスホテルに宿泊である。
福山の町に出ることは控える。明日も飲みなので今日は抜くことはしない。
で暇なので、同級生の人妻とメールをやりとりしてます。

会社の同僚とでチボリでも行こうかと計画しております。
 明日は、同僚との忘年会! + マイハニーとの昼食デートである。
たのしみーーーー
2005年12月8日 木曜日  やってくれましたなー。 みずほ証券。
300億の損出! 前年度280億の利益がたった3分で吹き飛んでいった(笑)
1株61万円の注文を、1円61万株の注文を出してしまったのだ。
俺ら個人投資家の発注はストップ安、高の範囲でなければ注文できない仕組みになっているので問題ないが、
証券会社はこんな注文出せるのね。ヒューマンエラー!ポカミスである。
2005年12月1日 木曜日  本日、年末に行なわれる紅白の出場者が発表された。
なんと『渡辺美里』が出場するようになっている。もちろん初出場である。ちょっと意外である。
紅白には出ないと思っていたので・・・ もう、落ち目なんじゃろーなー。
松任谷由実も出場となっている。目玉はこのアーティストたちであろう。
やっぱりサザンは出てねーなー。


 シャープの電卓が電気電子学会(IEEE、本部米国)のマイルストーン(道標)賞を受賞したらしい。
子供の時に親のタンスにしまっていた電卓で遊んでたのを思い出す(笑)
緑色の7ゼグが8桁ぐらいあり、ずーっとルートを押し続けて遊んでた。
最後は『1』になって終了!