2005年4月19日 火曜日 | コンクラーベは根比べ? 新しいローマ法王を決定するための選挙。 今日で二日目だったか?まだ決定してない。 子供も煙突の煙に注目している。日本では考えられないことだと思う。 決定すると白。決定していなければ黒い煙が出る。面白い。 別に誰がなっても私たちには関係ない。 |
2005年4月20日 水曜日 | 車が修理から帰ってきた。149,400Kmでの修理 オイルがボタボタ漏れていたのだが、原因はエンジンのパッキン類の劣化、ウォーターポンプからの漏洩だった。 で、そのパッキン、ウォーターポンプ、タイミングベルトを交換し、気になっていたエンジンマウントも交換。 しかしエンジンマウントは強化マウントがもうない。さすがに古い車の部品は純正部品しかないのか・・・ 前回はクスコのラック&ピニオンがなく、タコ足はクスコで最後の一本だった。 やはり欲しい部品は無理してでも買っとけ! 死んでいたエアコンのコンプレッサー関連を取っ払った。 これでパワーウェイトレシオが若干向上しただけでなく、フリクションロスも少なくなった。 まず、乗ってすぐにエンジンのカタカタ音がなくなっているのに気づく。 シフトチェンジすると今まであった後方でのエンジンの『揺れ』がなくなっている。 純正のエンジンマウントでも問題ないじゃん。新車並み? 後は走行中に聞こえる、サスペンションからの『カタカタ音』の原因が分からない。 2年前にTRDの足回りに変えているのでそこらから鳴っているのではない。 変える前から気にはなってたんだが。 |
2005年4月21日 木曜日 | 最近の女子テニスでは乳首を立てるのが流行りか? NHKのテニス講座の先生もしっかり立っている。いいのかNHK? 今日、深夜地震があった。何時かと携帯を見ると02:22、さっき携帯のメールを確認した時は22:22。 俺ってすごいのか?なんかやったって感じ・・・ |
2005年4月24日 日曜日 | 購入していたDVDを見ようと(笑)今日はパチンコへは行かないと決意。 でも3本あると見る気がしない。 先日ハードディスクの容量オーバーで録画出来なかったので、今日はハードディスクの整理も行なう。 『エイリアンvsプレデター』を観る。 プレデター2を観ていれば最後のシーンは良い。 監督がものすごくこだわってて、オープニングでのモールス信号でどちらが勝つかが分かるらしい。 戦いはやはり見もの。最後のほうはクイーンも登場してます。 知ってますか?エイリアンは日本の有名な『物』を使っている部分があることを! 今度エイリアンの頭をよーく見てみてください。(U以降は?今回のエイリアンには使用されていない) 真っ黒で分かりにくいが黒く塗られたあれが使用されています。 残りのDVDは『猟奇的な彼女』+『僕の彼女を紹介します』。何時見るようになるのだろうか・・・ 狙い目の株をスクリーニングしているんだが、先週の下落が痛い。 目を付けていた銘柄は26週線から乖離しすぎているので買えない。 コツコツ、ドコモを売買しようか・・・ 今日はサンマリノGP。サンマリノはセナの事故死したGP。タンブレロコーナーの犠牲に・・・・ 誰もが耳、目を疑ったはず。その後のF1人気は下降に・・・・ しかし9時からはWRCニュージーランドの放送が・・・・かぶっている。 F1のスタート部分だけ見て(生・スカパー)、その後はWRCを観戦しましょう。 一度でいいからこんなハイパワーで加速の良い車を運転してみたいもんだ。 来年からプジョーとシトロエンがWRCから撤退するらしい。面白さが半減する・・・ エイリアンのあれとはドクター中松が開発した灯油等をタンクに移すポンプである。 頭の側面に取り付けている。 |
2005年4月25日 月曜日 | 列車の脱線。10:00頃、快速列車。580人の乗客・・・ タダの脱線ならそんなにニュースにはならないと思うが、こいつはヤバイ。 なんと二両目の車両が沿線にあったマンションに激突している。ムゴイ・・・・ この激突がなければ、たいしたことはなかったのだろう。 死者は50人、負傷者は239人(19:00時点) 前の駅でオーバーラン、それを取り戻すためのオーバースピードだろう。23歳の運転手、精神的に若いわ・・・ |