社会福祉法人 あすなろ園
園舎

平成28年4月に、あすなろ園の新園舎が矢掛町矢掛2512-1に完成し移転しました。場所は井原線矢掛駅の西北西約100mの所です。
社会福祉法人 あすなろ園は、昭和62年に「矢掛町手をつなぐ親の会作業所」として開設され、今日まで、障害者の自立と社会参加を目指して、生産活動を中心に機能訓練、社会適応訓練や相談事業を実施してきました。
令和2年3月27日に「農福連携の要となる訓練・作業棟」が完成いたしまして、利用者さんの工賃向上に繋げていきたいと思います。
ごあいさつ(理事長 岡本達也)

平素より、当法人の運営につきまして、ご理解とご支援を賜りまして、心より感謝申し上げます。
私儀、令和7年6月23日、理事会において前萩野清治理事長の勇退を受け、後任として理事長を拝命いたしました。ひとこと、ご挨拶を申し上げます。
前萩野理事長におかれましては、あすなろ園の前身であります「矢掛町手をつなぐ親の会作業所」からのかかわりで、平成15年には社会福祉法人認可へご尽力を賜り、令和元年6月より理事長に就任、当法人の発展に多大に貢献をされたこと、心より敬意を表します。
法人設立時の理念として、利用者の意向を尊重して総合的に提供されるよう創意工夫をすることにより、利用者が個人の尊厳を保持しつつ、自立した生活が地域で送れるよう支援することを継承しつつ、良質なサービスを提供できる環境づくりと支援の質の向上を念頭に置き、未来永劫まで、脈々と発展し続ける法人運営の一助を担うべく精いっぱい努力したいと考えています。
役員並びに関係者各位には、今後とも変わらぬご支援、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。